サーフィン ブログ

お悩み解決!?

うがみんしょ~らん。

全国のサーフィン愛好家の皆さん、うまくなってますか!?

サーフィンはとても難しいスポーツで、なかなか上達せず悩みがつきず…

そんな自分の長年の悩みは、波に乗る本数が少ないことです。同じ悩みを持つ方、多いと思います。

一緒に入ってる友人の半分位しか乗れてないです…原因はわかっていて、どこで波を待っていいのかイマイチわかってない事。

自分ではどうにも解決できないので、波取りプロフェッショナルの友人に素直に聞いてみました。

なるほど!?そういうことか~。

奄美は珊瑚リーフで、決まった所しか波に乗れません。波は海底でデッカイ岩にぶつかって切り立つとの。

ポイントは波が立つ海底の岩を見つけること!

当然日によって変わるし、広い海、乗った後同じ場所に戻るのはとても難しい…

波にたくさん乗るコツを教えてもらい、今日はとても勉強になりました!

わからない事がわかるようになる、悩みが解決することはとても気持ちがいい!

そして今年中になんとか自分のものにしたい!

1年以上全く使ってなかったスポンジボードが調子良かった!今年は出番を増やしていこうかな。

一緒に入った透析スタッフの40年以上前のYUのレトロボード。

色々なボードに乗る、悩みがつきないサーフィンやっぱりサイコー。