夏野菜収穫
うがみんしょ~らん。 夏到来~。今年はエルニーニョと正のインド洋ダイポールモール現象で、海水温が高く、台風の発生が平均25個から29個と少し数が増えるようです。 夏入りと同時に、野菜できました! 去年失敗した小玉スイカ。 […]
うがみんしょ~らん。 夏到来~。今年はエルニーニョと正のインド洋ダイポールモール現象で、海水温が高く、台風の発生が平均25個から29個と少し数が増えるようです。 夏入りと同時に、野菜できました! 去年失敗した小玉スイカ。 […]
うがみんしょ~らん。 応援薬剤師のSさんから、どうしてもハブを見たい! と声がかかり、一緒にハブイザリに行ってきました。 大阪から来られてて、聞くと奄美の昆虫や生き物に興味があるそうな。 二度と見るチャンスがないとの話で […]
うがみんしょ~らん。 ハブイザリにハマリ2ヶ月…ついにバイク買いました↑ そして「銀ハブ号」と命名しました(笑) 金ハブは気性が荒く可愛げがないので、おとなしい銀ハブにしときました。 ネットでスーパーカブ110ccの中古 […]
うがみんしょ~らん。 金曜日に台風2号が奄美の近くを通過しました。 勢力が弱く、そこまで雨風強くなく建物や農作物の被害はなかったです。 ただ船が長らく欠航となり、スモモは本土への出荷ができなくなってしまっているそうです… […]
うがみんしょ~らん。 時期外れな台風が近づいている奄美です。 ノロノロ台風2号君。ようやく進路が決まり、沖縄~奄美の近くを通りそうな怪しいコース… ただこの先、975htp位に勢力弱まるので大きな災害レベルは逃れそうです […]
うがみんしょ~らん。 GW終わりましたが、皆さん楽しみましたか!? 明日から5類に移行、長かったコロナが緩和され、旅行でリフレッシュされた方も多かったと思います。 奄美は天気良く、観光日和でした。 ただ波は風向き悪く、難 […]
うがみんしょ~らん。 通うこと三日目、なんと初ハブゲットしました! 珍しいその体験をレポします。※画像はないのでご安心を。 活動時間帯の夜、ハブポイントをゆ~っくりと車を走らせると、道の真ん中にらしき姿が。マジか!?つい […]
うがみんしょ~らん。 YouTube真似てハブ箱作ってみました! 作業開始。 いつも設計図なしで、その場でデザイン、サイズを考えるのが自分流。材料もなんとなくイメージで揃えてます(笑) ある程度形ができ、いよいよ仕上げで […]
うがみんしょ~らん。 奄美サイドビジネス、ハブイザリ。 興味はあったけど、しなかった。 何事もチャレンジ~ という訳で、今年はハブイザリやるぞ~🔥 「イザリ」は珊瑚リーフで貝やタコを捕る事です。 シーズンの梅雨に先がけ、 […]
うがみんしょ~らん。 天気良すぎて暑すぎの奄美です。 カツオノカンムリという、毒クラゲの一種が漂着しているようです。カツオノエボシよりは、毒性低いみたいです。 死んでても、触わったり踏んだりしないよう気をつけましょう! […]