ブログ | 笠利病院

祝105歳お誕生日会

通所リハビリに通われているHさんが、105歳のお誕生日を迎えられました 通所リハビリでは歩行練習を頑張っておられたり、パズルをされたりとても105歳とは思えず、誰しもが驚いています 院長、看護部長より記念品とお花、スタッ […]

最近笠利町で話題になってる事

うがみんしょ~らん。 最近、あちこちである出来事が新聞にも掲載され話題になってます。 このキレイな海の目の前に、12階建て高さ40Mの富裕層狙いのホテルが建つ。 予定地の節田(セッタ)集落民が様々なデメリットを理由に、反 […]

極寒サーフ

うがみんしょ~らん。 今日は寒かった~。 車の温度計は9度!? 気温下がっても15度位で、10度をきることはめったにないので、珍しい極寒日。 島の格言で、旧暦の1月1日ころは寒波がくるとあります。先週の1月29日が元旦に […]

それぞれの想い 理学療法士 パート2

通所リハビリ 入職 4年目 K 私は徳洲会の奨学金を利用して入職しました。私は徳洲会グループの魅力の一つとして応援業務を挙げます。離島は人手不足が特に深刻で、応援に来てもらう側、行く側の両方を経験しました。 様々なギャッ […]

それぞれの想い 理学療法士パート1

入職13年目 O 入職時は常勤がいなく、応援の方と二名体制でしたが、五名となりました。 私が考える地域医療の第一歩は、患者様の住む集落名を覚えることです。障害を治すのも大切ですが、知り合いや親族の結びつきが強い島では、よ […]

サクラ桜

うがみんしょ~らん。 桜見に行ってきました! 場所は名瀬の崎原(サキバル)という所です。 以前から桜スポットとして、いいよ~って聞いてはいましたが、なかなか行けずで初めて訪れてみました。 行く道は何通りかあるようで、ビッ […]

林道デビュー

うがみんしょ~らん。 あっという間に冬も後半。 今日は沿道に、キレイな桜咲いてました! 来月頭が一番見頃かもしれません。 オフロードバイクが届いて二週間。 林道走ってみました! とは言っても岩がゴツゴツした本格的なのでは […]

歯科に入職しました

はじめまして、5月に入職しました歯科衛生士のMです。 私は大笠利出身なのですが島に住んでいたのは中学・高校の6年間ととても短く、最近までは京都の総合病院で働いていました。 歯科衛生士として働くようになってから、いつか島に […]

納車

うがみんしょ~らん。 厳しい寒さが続きますね。 こちらの中古オフロードバイク(122CC)納車しました! バイク通勤してるのもあり、最近は毎日乗らないと気がすまなくなってて、休みはひたすらメンテナンス…バイク依存症になっ […]

徳田虎雄名誉理事長エピソード

うがみんしょ~らん。 今年永眠された徳田虎雄名誉理事長の話で一年を締めたいと思います。 徳田理事長のエピソードを最近聞く機会があり、実に信じがたく面白かったので一部を紹介します。 ※昔話である事を前提でお願いします。 笠 […]