サーフィン ブログ
一人でサーフ
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0050.jpg)
全国のサーフ愛好家の皆さん、いい波乗ってますか? 台風4号のウネリで、各地域でいい波立ってると思いますが、いかがでしょうか。
7月は台風0、おまけに梅雨明けが遅く、貴重な夏のサーフシーズンが短くなって残念な奄美です…
台風4号の恩恵を受けようと、月曜日にボード積んで出勤。アフターサーフに行ってきました。寂しいタイトルでお届け(笑)
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0050-1024x768.jpg)
日曜日も同じポイントで入って、少しサイズアップを期待してましたが、変わらず。腹位のメロウな波でした。
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0053-1024x768.jpg)
他にサーファーはいなく、ご覧のような無人ブレイクが。
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0051-1024x768.jpg)
ひろ~い海に一人ボッチ。他でもできたのか、サーファーいません。サメが出たらどうしよう、とか色々不安を感じながらのサーフィンタイムでした。
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0090-1024x768.jpg)
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0089-1024x768.jpg)
撮る人がいなく、海水がキレイだったので、水中を撮影。どうですか、このキレイさ!2台のカメラを水没させて、3台目のカメラですが、なかなかの画質です。
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0040-1024x768.jpg)
エメラルドグリーン
![](https://kasari-hp.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0092-1024x768.jpg)
小一時間、まったりサーフ満喫できました。サメにも襲われず(笑)。帰りは、夕日を眺めながら。最近の奄美は霧がかった空。原因は大気中のチリみたいです。
サーフィンしてないと見れない景色。やっぱりサーフィンサイコーです。
余談ですが、今日のニュースで裁判中のカトク海岸の護岸建設問題で、護岸を作ると更に砂浜が侵食されることが発表されてました。がんばれ弁護団!