療養病棟入院基本料1(42床)

4階病棟は42床で 療養病棟入院料1の届け出をしている病棟です。

当病棟は平均入院患者数40名の療養病棟です。
当病棟では1日に6名以上の看護職員(看護師・准看護師)及び6名以上の
看護補助者が勤務しています。尚、時間帯毎の配置は次のとおりです。

8:30 〜 16:30 の時間帯
看護職員1人当たりの受け持ち患者数は 約8名以内です。
看護補助者1人当たりの受け持ち患者数は 約8名以内です。

16:30 〜 翌0:30 の時間帯
看護職員1人当たりの受け持ち患者数は 約40名以内です。
看護補助者1人当たりの受け持ち患者数は 約40名以内です。

0:30 〜 8:30 の時間帯
看護職員1人当たりの受け持ち患者数は 約40名以内です。
看護補助者1人当たりの受け持ち患者数は 約40名以内です

以上、時間帯毎の配置となっておりますが、休日・祭日については異なります。

3階病棟は47床で 療養病棟入院料1の届け出をしている病棟です。

当病棟は平均入院患者数46名の療養病棟です。
当病棟では1日に7名以上の看護職員(看護師・准看護師)及び7名以上の
看護補助者が勤務しています。尚、時間帯毎の配置は次のとおりです。

8:30 〜 16:30 の時間帯
看護職員1人当たりの受け持ち患者数は 約10名以内です。
看護補助者1人当たりの受け持ち患者数は 約8名以内です。

16:30 〜 翌0:30 の時間帯
看護職員1人当たりの受け持ち患者数は 約2名以内です。
看護補助者1人当たりの受け持ち患者数は 約1名以内です。

0:30 〜 8:30 の時間帯
看護職員1人当たりの受け持ち患者数は 約2名以内です。
看護補助者1人当たりの受け持ち患者数は 約1名以内です。

以上、時間帯毎の配置となっておりますが、休日・祭日については異なります。