サーフィン ブログ
珊瑚の白化

うがみんしょ~らん。
台風14号は、大きな被害なく通過してくれました。
短時間の停電ですみましたが、笠利病院は、16回も停電したそうです💦

フィッシャーマンHさん提供写真

こちらは、最近の浅瀬の珊瑚。
一面、真っ白に白化してます💦
沖縄は新聞記事で読んで、気になってはいましたが…
ダイバーの方に聞いたら、最初はキレイだけど、時間が経つと黒ずんで見た目も悪くなるそうです。
再生は…大人珊瑚が無くなるから、結局産卵できず、増えないと。
魚のすみかが減り、魚もいなくなります。
7、8月に台風がきて、海中をかき混ぜなかったのが原因の一つ。
近年、砂浜が減ったり、波も以前より悪くなったり、環境が変わりつつあります。
山は削られ、ゴミや汚水で海や川は汚れ。
時々ある災害は、人災に感じてなりません。
もっと自然を大切に!
自然の神様、怒ってますよ~。